第59回水環境学会年会(2025.3.17-19)で4件の研究発表(うち2件が口頭発表,うち2件がポスター発表)をしました。口頭発表会場では立ち見,ポスター会場も参加者でごった返しており,活気があると言えば活気があったのですが,やや手狭な印象でした。雪の北海道でした。
・臭気物質ハロゲン化アニソールの生成細菌の特性評価,水環境学会年会, 59, pp68, 1-F-10-4 (札幌,2025年3月17日発表)
・Bacterial community in the permeate of microfiltration membranes with different pore sizes,水環境学会年会, 59, pp84, 1-G-11-4 (札幌,2025年3月17日発表)
・生分解性プラスチック分解による土壌微生物群集構造への影響,水環境学会年会, 59, pp661, P-J-03 (札幌,2025年3月17日発表)
・下水道の影響を受ける河川水中の大腸菌・薬剤耐性大腸菌のモニタリング,水環境学会年会, 59, pp496, P-A-12 (札幌,2025年3月18日発表)

